少しアレンジを加えてみました。
つまり、冷えやむくみが気になる方にもオススメです。

・切り干し大根・・30g
・黒きくらげ・ひじき・・お好みで
・油揚げ・・2~4枚
・えのき茸・・・200g(1袋)
・水・・・100㏄
・酢・・・大さじ2(梅果紫蘇:大さじ1、酢:大さじ1)
・醤油・・大さじ2
・みりん・・大さじ2
・かつおぶし・・10g
・生姜のすりおろし・・2かけ
・黒ごま・・大さじ4
①切り干し大根を水でもどさず、さっと水で洗う。
②キッチンばさみで切り干し大根を小さく切って、
黒きくらげ、ひじきと一緒に、水100㏄の中につける。
③油揚げを細切りにして、カリっとした焼き色がでるまでフライパンで炒める。
※この時油はいれずに、油揚げからでる油のみを使用します。
④えのき茸を細切りにし、えのき茸と②の具材を水を切ってから入れる。
⑤酢を大さじ2入れる。蒸発したら、残りの調味料(醤油、みりん)を入れる。
⑥火を止めて、炒めた切り干しにかつおぶし、ゴマ、生姜を振り掛けて混ぜる。
そのまま食べてよし!
うどんやスープの具材にしたり、サラダにしたり、万能食材です。
毎日少しずつ食べて下さいね。
女性の強い味方になるはず!!
ぜひ、お試し下さい(^^)/
セラピスト(*^^)u